色と香りで読み解く四柱推命講座
基礎コース
~人生の流れに色と香りをのせていく
【Step1】
陰陽とは?五行とは?四柱推命のベースとなる「比和」「相生」「相剋」などの関係性、十干、十二支の構成などまさに「四柱推命 基本のき」「そもそも論」を学びます。私たちは、つい「その先」を見てしまいがち、実践的なことにすぐに入りたくなりますが、このベースがあることで、その後学ぶ内容がまったくちがうものになってきます。そして、それぞれを「色」と「香り」を通して理解していきます。四柱推命はどこにフォーカスするのか?四柱推命における幸せとは?
「4本のボトルを選ぶオーラソーマ」と「4つの柱からなる四柱推命」のつながりは、実に圧巻です。

◆カリキュラム
四柱推命で何がわかるのか?
香りで感じる陰陽のワーク
香りで感じる五行のワーク
陰陽とは?五行とは?
命式をつくってみる
命式に色をつけてみる
五行はこの3つから成り立っている
十干とは?
十干を色で表すワーク
四柱推命はどこにフォーカスするのか?
四柱推命における幸せとは?
干合と干合の化
命式は何を表すのか?
オーラソーマと四柱推命の関係 他
【スケジュール】
茨城:2月15日(水)・2月22日(水)10:00~17:00
横浜:3月14日(火)・3月17日(金) 9:30~16:30
【受講料】42,000円
【Step2】
個人の質を表す「五行」と他者との関係性を表す「五原則」を見ていきます。命式は固定されたものではなく
何かの化学反応のように、それは時の流れとともに、思わぬ変化をします。 まさに「生きている」感じです。
Step1で「私はこんな人」と思っていたものがこのコースで一気に覆される、そんなワクワク感も味わうのではないかと思います。自分の人生のストーリーを紐解いていく、流れを感じる。自分を「数値化」して捉えていくさまは、まさに自分の人生が、自分の命式が、立体的に、そしてより彩りをもったものに感じられるのではないかと思います。

◆カリキュラム
干合の化
日干が変わるとは?
方合、三合、半会、対冲、支合
本質とパーソナリティ
2つの幸せとは?
人間の脳と栄養透出、通根
五行と心の傾向
五行と色と香り
四柱推命での秘密兵器
五行と五原則
命式を空間でとらえる 他
【受講料】42,000円
【Step3】
この講座「色と香りで読み解く四柱推命講座」はStep1~3を「基礎コース」と位置付けています。基礎コース最後のStepとなるこのコースでは自分にとって必要な五行を導き出すプロセスを体験します。また、命式をよんでいく実践。さまざまなケースをみていきます。四柱推命では「自分の個性」と「それを活かすタイミング」がわかる、と言われますが、その「タイミング」をみていきます。今、自分が人生のどんな流れの中にいるのか?いつ、チャンスはやってくるのか?60年に一度のスゴイ年とは?また、おそらく多くの人が気になるであろう「財運」についてもみていきます。それは「財運があるとかないとか」
そういったことではありません。自分のどこにフォーカスするのか、自分の何が財をうみだすのか、もしそれを阻むものがあるとしたらそれは何なのか?を学びます。

◆カリキュラム
命式に流れはあるか
干合の化の例
どちらのエネルギーのタイプか
職業と財運
通変に色をつけてみる
母慈滅子とは
蔵干
時の流れをよむ
60年に一度のスゴイ年とは?
大運、流年、流月 他
【受講料】42,000円